一葉 十割そば「地元で愛される名店!十割そば好き必見のお店」(長野県安曇野)

当ページのリンクには広告が含まれています。
一葉外観
一葉
MARI

こんにちは!
グルメライターMARIです。

今回は安曇野市の豊科にある【そば処 一葉】さんに行ってきました!

そば粉の挽き方まで選べる本格的な十割そばを頂きます!

目次
スポンサーリンク

【一葉】はどんなお店?

一葉は、本格的な十割蕎麦が頂けるお店です。

いつも地元の人で賑わっています。

そして、一葉の最大の特徴は、そば粉の挽き方を「粗挽き」と「細挽き」の2種類の中から選べることです。

そば粉の挽き方を選べるなんて、安曇野でも【一葉】さんくらいだと思います!

美味しい十割蕎麦を食べたい人には、とても貴重なお店です。

【一葉】の店内

昔ながらの雰囲気が懐かしい店内です。

テーブル席が3卓と、小上がりのお座敷も3卓あります。

席に着くと、お茶とうりの浅漬けを頂きました。

【一葉】のメニュー紹介

一葉のメニューは次の通りです。

十割蕎麦のそば粉の挽き方を「粗挽き」か「細挽き」か選べます。

食べ比べしてみるのも面白いですね!

 うどんメニューもあります。

簡単なアルコールも用意されています。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

【一葉】の「鴨せいろそば (粗挽き)」を実食

一葉粗挽き鴨せいろ蕎麦

こちらは、一葉の「鴨せいろそば(粗挽き )」850円(税込)です。

十割蕎麦の挽き方は粗挽き」を選択しました。

一葉そば

温かい鴨汁につけて頂きます。風味豊かで口に入れた瞬間に力強い旨味とそばの香りが広がります。

大きめの鴨肉が入っています。

噛むほどにジューシーな味わい。

一葉細挽き蕎麦

こちらは「細挽き」タイプのお蕎麦です。

なめらかなのど越しが癖になる風味豊かで上品な味わいでした。

一葉で選べる十割蕎麦の挽き方は、「粗挽き」「細挽き」どちらも甲乙つけがたい美味しさでした。

以上、本格的な十割蕎麦が頂ける「そば処 一葉」さんのご紹介でした。

十割蕎麦を食べてみたい人に、おすすめなお蕎麦屋さんです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【一葉】の店舗情報(まとめ)

営業時間・定休日

≪平日≫11:00-14:30/17:00-19:30 

≪土日祝≫ 11:00-19:30(蕎麦なくなり次第、終了)

定休日:毎週水曜日

駐車場

駐車場入り口の看板です。

一葉駐車場

駐車場は10台ほど

一葉駐車場
一葉駐車場

お支払方法

一葉のお支払い方法は、現金のみです。

店舗情報まとめ

住所長野県安曇野市豊科2647
アクセス松本駅から車で約19分
店休日毎週水曜日
営業時間平日11:00-14:30/17:00-19:30
土日祝 11:00-19:30(お蕎麦がなくなり次第、終了)
駐車場あり
お支払現金のみ
基本情報
一葉外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長野県安曇野市を拠点とし、グルメとお酒が大好きな30代。グルメライターとして活動中。松本・安曇野エリアの美味しいご飯や絶景スポット情報を発信しています!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次