あづみ堂「信州のおやきといえばココ!冷凍おやきの実食レポしてみた」

当ページのリンクには広告が含まれています。
MARI

こんにちは!
グルメライターMARIです。

今回はおやきで有名な【あづみ堂】さんの冷凍おやきを紹介します。

目次
スポンサーリンク

【あづみ堂】はどんなお店?

【あづみ堂】は、安曇野インターチェンジを降りてすぐのスワンガーデン安曇野内にある、おやきと漬物の専門店です。

2023年12月1日(金)にリニューアルオープンしました。

【あづみ堂】冷凍おやき3種類を頂きます。

あづみ堂

あづみ堂で3種類の冷凍おやきを購入してみました。

・信州牛野沢菜(プレミアおやき)
・やさい(うす皮おやき)
・ポテトカレー(ふかしおやき)

(2023年11月時点の情報です)

信州牛野沢菜 230円

あづみ堂のプレミアムおやき「信州牛野沢菜」です。

あづみ堂

中には野沢菜と信州牛のそぼろ炒めが入っていました!

牛肉の甘みもほんのり感じて高級感があります。

あづみ堂さんのおやきは皮がモチモチしていて美味しいです。

あづみ堂
おやきと漬物の専門店あづみ堂
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

やさいミックス 200円

お次は定番の「やさいミックス」です。

あづみ堂

中には切り干し大根やニンジン、椎茸が入っていました。

ホッとする優しい味です。

あづみ堂

定番のおやきを食べてみたい人におすすめです!

おやきと漬物の専門店あづみ堂
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ポテトカレー 190円

そして最後は「ポテトカレー」です。

あづみ堂

あづみ堂さんの「ポテトカレー」の生地はふかしおやきを使用しており、

例えるなら肉まんのようなふわふわした生地です。

あづみ堂

中のポテトカレーもちょうどよい濃さの味付けでふわふわの生地とよく合いました。

おやきと漬物の専門店あづみ堂
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【あづみ堂】冷凍おやきの「よくある質問」

冷凍おやきの食べ方は?

電子レンジ(500Wの)で1分~1分半、温めてから頂きます。
(引用元:あづみ堂公式HP

冷凍おやきの賞味期限は?

冷凍4ヶ月(解凍後冷蔵庫保存で3日・解凍後の再冷凍不可)
(引用元:あづみ堂公式HP

スポンサーリンク

【あづみ堂】の店内

作りたてのおやきコーナーやお漬物コーナーもあります。

MARI

地酒も販売されています。

おやきと漬物の専門店あづみ堂
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【あづみ堂】の店舗情報

アクセス方法は?

あづみ堂さんへのアクセス方法は、次の通りです。

  • 松本駅から車で約16分
  • 安曇野インターチェンジから車で約1分
  • 穂高駅からタクシーで約15分

営業時間・定休日は?

あづみ堂の営業時間と定休日は、次の通りです。

営業時間:10時00分~18時30分

定休日:不定休

無料駐車場はあるの?

あづみ堂がある敷地内(スワンガーデン安曇野)の駐車場を利用

お支払方法は?

あづみ堂さんのお支払い方法は、QRコード決済が利用できます。

店舗情報まとめ

住所長野県安曇野市豊科南穂高1115(スワンガーデン安曇野内)
アクセス松本駅から車で約16分、安曇野インターチェンジから車で約1分、穂高駅からタクシーで約15分
店休日不定休
営業時間10時00分~18時30分
無料駐車場あり(スワンガーデン安曇野の駐車場を利用)
お支払クレジットカード、QRコード決済OK

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長野県安曇野市を拠点とし、グルメとお酒が大好きな30代。グルメライターとして活動中。松本・安曇野エリアの美味しいご飯や絶景スポット情報を発信しています!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次