![](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/09/画像2-150x150.png)
こんにちは!
グルメライターMARIです。
今回は安曇野市の穂高にある【CAFE VARIE(カフェ バリエ)】さんをご紹介します!
【カフェ バリエ】はどんなお店?
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の外観](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-2-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の外観](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-2-1024x1024.jpg)
一軒家の可愛い外観のカフェで、店内は中央が吹き抜けの2階建てになっていてヨーロッパのようなおしゃれな内装です。
シェフが作る本格的なランチプレートやスイーツを頂くことができ、平日でも開店と同時に満席になるほど地元でも大人気のカフェです。
【カフェ バリエ】の店内
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の外観](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-1-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の外観](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-1-1024x1024.jpg)
店内に入るとおしゃれな煙突付きストーブがお出迎えしてくれます。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-21-1-847x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-21-1-847x1024.jpg)
こちらは1階で、テーブル席が3~4席あります。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-28-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-28-1024x1024.jpg)
2階に案内されたので、階段を上がっていきます。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-3-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-3-1024x1024.jpg)
2階に上がるとテーブル席が3席、横並びのカウンター席も5席ほどありました。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-10-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-10-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-8-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-8-1024x1024.jpg)
中央部分が吹き抜けになっていて開放的で明るい店内です。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-6-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-6-1024x1024.jpg)
ちなみにお庭も素敵な雰囲気です。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-23-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)の店内](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-23-1024x1024.jpg)
【カフェ バリエ】のメニュー紹介
ランチプレートが6種類あります。
一番人気は「バリエランチプレート」のようで周りのお客さんも皆頼んでいました。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のメニュー](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-4-1024x683.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のメニュー](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-4-1024x683.jpg)
ドリンクやデザートメニューも充実していますね。
デザートも本格的で美味しいと評判です。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のメニュー](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-5-948x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のメニュー](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-5-948x1024.jpg)
【カフェ バリエ】ランチプレートを頂きます。
バリエランチプレート 1,600円
一番人気の「バリエランチプレート」を注文してみました。
色とりどりの小鉢やおかずが8種類ほど乗っています。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-12-971x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-12-971x1024.jpg)
「帆立貝のパプリカソース」です。一口サイズの貝柱にまろやかなパプリカソースが乗った一品です。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-13-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-13-1024x1024.jpg)
こちらは「豚の角煮」です。お肉はトロトロでご飯に合う味付けです。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-14-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-14-1024x1024.jpg)
「じゃがバター明太子」と「キノコとベーコンのキッシュ」。
じゃがバターはバターがしっかり染みていて、明太子ソースと合わないわけがありません。背徳的な旨さでした。
キッシュも下の生地がサクサクで最後までとても美味しかったです!
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-15-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-15-1024x1024.jpg)
紫キャベツラペ
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-16-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-16-1024x1024.jpg)
「かぼちゃのポタージュ」
とろとろ濃厚で美味しかったです。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-17-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-17-1024x1024.jpg)
五穀米ご飯
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-18-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-18-1024x1024.jpg)
ドリンクはアイスティーをお願いしました。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のアイスティー](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-19-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のアイスティー](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-19-1024x1024.jpg)
量はやや少なめなので、女性向きかもしれません。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-20-1024x931.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のランチプレート](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-20-1024x931.jpg)
ごちそうさまでした♪
カレープレート 1,480円
こちらはカレープレートです。サラダと紫キャベツのラペ、ヨーグルトが付きます。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のカレープレート](https://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-29-1-1024x936.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のカレープレート](https://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-29-1-1024x936.jpg)
牛すじがトロトロに煮込まれていて、辛さはなく濃厚でとっても美味しいカレーでしたよ。
ご飯が五穀米なのも嬉しいですね。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のカレープレート](https://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-30-1-1024x809.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のカレープレート](https://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-30-1-1024x809.jpg)
スイーツをテイクアウトしました♪
レジ横のショーケースに並べられているスイーツに目が留まり、ついついお持ち帰りしてしまいました。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のスイーツ](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-22-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のスイーツ](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-22-1024x1024.jpg)
フワとろスフレ マロン 500円
テイクアウトしたのはこちらの「フワとろスフレ マロン」です。
【カフェ バリエ】さんで定番の「フワとろスフレ」に大きなマロンがトッピングされている期間限定商品。
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のフワとろスフレ マロン](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-25-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のフワとろスフレ マロン](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-25-1024x1024.jpg)
中を割ってみると…とろとろのカスタードクリームが!
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のフワとろスフレ マロン](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-26-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)のフワとろスフレ マロン](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-26-1024x1024.jpg)
ふわふわのスフレ生地とカスタードクリームを一緒に食べると…幸せ!としか言いようがありません。
一度食べてみる価値アリのデザートスイーツでした。
【カフェ バリエ】の店舗情報(まとめ)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-24-1024x1024.jpg)
![CAFE VARIE(カフェ バリエ)](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-24-1024x1024.jpg)
アクセス
安曇野インターチェンジから車で約17分、JR穂高駅からタクシーで約8分
営業時間・定休日
11:30-16:30
定休日:月・火曜日
(※臨時休業などの最新情報は公式サイトを確認してください。)
無料駐車場
駐車場(約12台)
![](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-27-1024x1024.jpg)
![](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/10/cafe-varie-27-1024x1024.jpg)
お支払方法
現金、QRコード決済が利用できます。
店舗情報まとめ
住所 | 長野県安曇野市穂高有明8177-1 |
---|---|
アクセス | 安曇野インターチェンジから車で約17分 JR穂高駅からタクシーで約8分 |
店休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 11:30-16:00(土日祝日~17:00) |
無料駐車場 | あり |
お支払 | 現金、PayPay |
※「森の宝石箱」は併設されているジュエリーショップのことです。
![](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/09/画像2-150x150.png)
![](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/09/画像2-150x150.png)
![](http://www.nagano-travel-and-living.com/wp-content/uploads/2023/09/画像2-150x150.png)
最後までご覧いただきありがとうございました!
おしゃれで素敵な雰囲気の店内で、本格ランチプレートを頂くことが出来ました。
丁寧な接客も嬉しかったです。
友人との集まりやデートにぴったりのお店ですね!
安曇野に来た際はぜひ足を伸ばしてみてください。
コメント